EXPERIENCE
SHUNICHI
KOMATSU
2014年~の新規上場企業
50社以上の動画を制作
Googleで「事業説明動画」と検索すると、上場企業各社が制作した事業説明動画が上位に並んでいます。ラクスル様、ゴルフダイジェスト・オンライン様・ブランジスタ様・和心様などの制作ディレクションを担当させて頂きました。それ以外にも下記のような実績を残しています。
2020/7/1 社名変更 デジタルホールディングス(2389)事業説明動画
2020/3/13 上場 リグア(7090)事業説明動画
2019/12/19 上場 ランディックス(2981)事業説明動画
2019/12/18 上場 BuySell Technologies(7685)事業説明動画
2019/12/10 上場 ALiNKインターネット(7077)事業説明動画
2019/10/8 上場 AI CROSS(4476)事業説明動画
2019/6/28 上場 リビンテクノロジー(4445)事業説明動画
2019/6/21 上場 ブランディングテクノロジー(7067)事業説明動画
2019/3/19 上場 ミンカブ・ジ・インフォノイド(4436)事業説明動画
2019/2/28 上場 スマレジ(4431)事業説明動画
2019/2/28 上場 フロンティアインターナショナル(7050)事業説明動画
2019/2/22 上場 識学(7049)事業説明動画
2018/12/17 上場 グッドライフカンパニー(2970)事業説明動画
2018/12/11 上場 ピアラ(3494)事業説明動画
2018/09/13 上場 マリオン(3494)事業説明動画
2018/07/26 上場 エクスモーション(34)事業説明動画
2018/07/10 上場 MTG (7806) 事業説明動画
2018/05/31 上場 ラクスル (4384) 事業説明動画
2018/04/27 上場 エヌリンクス (6578) 事業説明動画
2018/03/29 上場 和心 (9271) 事業説明動画
2018/03/27 上場 RPAホールディングス (6572) 事業説明動画
2018/03/16 上場 フェイスネットワーク (3489) 事業説明動画
2017/12/14 上場 エル・ティー・エス (6560) 事業説明動画
2017/12/13 上場 グローバルリンクマネジメント (3486) 事業説明動画
2017/12/12 上場 一家ダイニング (9266) 事業説明動画
2017/10/31 上場 Casa (7196) 事業説明動画
2017/08/03 上場 シェアリングテクノロジー (3989) 事業説明動画
2017/06/30 上場 ツナグ・ソリューション (6551) 事業説明動画
2017/06/30 上場 GameWith (6552) 事業説明動画
2017/03/31 上場 ネットマーケティング (6175) 事業説明動画
2017/03/27 上場 TKP (3479) 事業説明動画
2016/12/20 上場 リネットジャパングループ (3556) 事業説明動画
2016/12/06 上場 窪田製薬ホールディングス (4596) 事業説明動画
2016/11/29 上場 エルテス (3967) 事業説明動画
2016/11/18 上場 フィル・カンパニー (3267) 事業説明動画
2016/10/27 上場 アイモバイル (6535) 事業説明動画
2016/06/29 上場 ソラスト (6197) 会社説明動画
2106/06/16 上場 農業総合研究所 (3541) 会社説明動画
2016/03/31 上場 エボラブルアジア (6191) 会社説明動画
2016/03/31 上場 PRTIMES (3922) 事業説明動画
2015/12/22 上場 プロパティーエージェント(3464)事業説明動画
2015/12/21 上場 ビジョン(9416)事業説明動画
2015/12/9 上場 ラクス(3923)事業説明動画
2015/10/27 上場 パートナーエージェント(6181)事業説明動画
2015/9/17 上場 ブランジスタ(6176)事業説明動画
2015/4/28 上場 ジグソー(3914)事業説明動画
2015/3/25 上場 ハウスドゥ(3457)事業説明動画
2015/3/19 上場 ゼネラル・オイスター(3224)事業説明動画
2014/12/26 上場 MRT(6034)事業説明動画
2014/12/18 上場 アドベンチャー(6030)事業説明動画
2014/9/19 上場 AMBITION(3300)事業説明動画
2014/9/18 上場 リアルワールド(3691)事業説明動画
※上記以外に、上場企業や未上場企業の制作実績多数。
■小松俊一プロフィール
青山学院大学経営学部卒後、10年間リクルートグループで求人広告営業、人材教育プログラム「7つの習慣」などの日本市場へ拡販など従事。
その後、日本市場への参入準備中の外資系生命保険株式会社に入社、ライフプランアドバイザーの採用教育を担当するLAマネージャーへ転職。
10年後、独立起業と同時に出版会社取締役に就任。その後株式会社日本インべスターズサービスを設立、上場企業向けIR支援事業をスタート。市場新聞社より株式専門誌「株式にっぽん」を事業譲受。更に株式会社リンクアンドモチベーション(2170)子会社の株式会社リンクインべスターリレーションズと合併。
再度独立し、金融系情報サイト運営会社を経て、PR会社の連結子会社の取締役としてクリエイティブ部門を管掌。小松FP事務所代表。
